【0歳からの音楽の広場プレミアム】金管五重奏とピアノ ご報告
【プログラム】
ラペリ ファンファーレ
山の音楽家
トランペット吹きの子守唄
ホルン モーツアルト 協奏曲第1番 1楽章
アイスクリームの唄
ふしぎなポケット
ハングリー舞曲第5番
ハンガリー舞曲第5番(指揮者体験)
トロンボーン協奏曲リムスキーコルサコフ 第1番
チューバ協奏曲ウィリアムズ 第1番
ずいずいずっころばし
おもちゃのチャチャチャ
指揮者体験、すごく真面目にやってもらって、参加した子どもたち幸せだったと思います。
指揮者も演奏者もすごく丁寧に相手してくれてると感じました。
娘はいつも演奏会は私の膝の上でじっと聴いてるタイプだったのですが、今日はおもむろに立ち上がって1人スタスタ舞台に近づき、最前でノリノリで踊ってました…!
大好きな曲が一杯で、と、声をあげて身体を揺らして小躍りしてました笑
こんなにノリノリで楽しんでる娘の姿は初めてだったので、心底楽しかったみたいです。
やっぱり生の音に触れるのってすごい大事ですし、なにより純粋に音を楽しむってほんとにいいなぁと思えました。貴重な機会をありがとうございました。
子供たちはステージに上がって本物の演奏者や楽器をリアルに見られたこと、自らの指揮に合わせて演奏者の演奏が変わることを体感できて本当に楽しかったようです。帰ってすぐに「来年も指揮者体験できる?」と聞いてくるくらい(笑)
またそれから時間が経っても時折ふたりでハンガリー舞曲を口ずさんで指揮者ごっこをしていたりしますし、身体全体で音楽を感じることができたのだと端から見ても感じますし、彼女たちの中に確実に音楽の種が蒔かれたと思っています。将来的に音楽の道に進むわけではなくても、人生を豊かにしてくれるいいきっかけを与えてくださったことに改めて感謝いたします。
娘は吹奏楽部に属しておりまして、プロの方の演奏を間近に観る事、感じる事が出来て、刺激を受けたようです。貴重な体験をさせて頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。写真も撮って頂きまして、とても嬉しいです。お世話になりました。
このような演奏会を開催していただき、ありがとうございました。ふしぎなポケットが楽しかったらしく、帰ってからもポケットを叩いて大笑いしていました。また参加したいです。
翌日、たまたまテレビで「アイスクリームの唄」が流れて、「昨日聴いたね」と反応していて驚きました。演奏者の方々が舞台上ですごく楽しそうにされていたのも印象的でした。ありがとうございました。
先日はとっても楽しいコンサートをありがとうございました。
子連れでこのクオリティーの演奏が聴けるのは贅沢でした。
子供の音楽教育などにとても興味があるので、この活動自体にも心惹かれています。
親子で楽しませていただきました。息子たち2人で終始指揮の真似をしたり歌ったりしていて良い経験になったようです。次回は早めに指揮者体験に申し込みます!
0コメント